海外旅行や出張先で「スマホどうする?」と悩んでいませんか?
Wi-Fiルーターや現地SIMも選択肢の一つですが、最近では日本のスマホプランをそのまま海外で使う人も増えてきました。
そんな中、ドコモから2025年6月に登場するのが新料金プラン「ドコモMAX」。
そして既に人気を集めているのが、オンライン専用プラン「ahamo」です。
この記事では、ドコモMAXの基本情報とahamoとの違いを比較表付きでわかりやすく解説します。

ドコモから新プラン『ドコモMAX』が登場!海外でも使えるって、ahamoとどう違うのか気になる📱🌍
新登場!ドコモMAXとは?
「ドコモMAX」は、従来の「eximo」に代わるドコモのメイン料金プランとして2025年6月に提供が始まる新プランです。 国内ではデータ無制限、そして従来のプランでは海外ローミングは追加料金がかかっていましたが、ドコモMAXは海外でも30GBまで追加料金なしで使えるという点が注目されています。 さらに、「DAZN for docomo(月額4,200円相当)」が無料で使えることもあり、スポーツやエンタメを楽しみたい人にとっても非常にお得なプランです。
項目 | ドコモMAX |
提供開始 | 2025年6月 |
プラン種別 | 通常プラン(eximoの後継) |
月額料金(税込) | 最大8,448円(割引適用後:約5,148円) |
国内データ容量 | 無制限 |
海外データ容量 | 30GB(海外専用枠) |
海外対応国数(6月時点) | 91の国と地域 |
海外対応国数(9月以降) | 約200以上に拡大予定 |
サポート体制 | ドコモショップ・電話・オンライン対応 |
注意点 | 6〜8月は「世界そのままギガ」オプション契約が必要(無料) |

新プランのドコモMAX、海外で追加料金なしで30GB使えるだけでなく、DAZN無料はアツい🔥スポーツ好きなら要チェック!
コスパ最強!ahamoとは?
ahamoは、月額2,970円で30GBというシンプルでお得なオンライン専用プランです。 海外でもそのまま使えるのが特徴で、特に旅行や短期出張にぴったりです。
項目 | ahamo |
提供開始 | 2021年3月 |
プラン種別 | オンライン専用プラン |
月額料金(税込) | 2,970円 |
国内データ容量 | 20GB |
海外データ容量 | 30GB(国内と合算) |
海外対応国数 | 91の国と地域 |
サポート体制 | チャット・オンラインのみ(店舗非対応) |
注意点 | 国内と海外でデータ容量を共有 |

月2,970円で海外でも30GB⁉ コスパ最強の海外旅行好きにはピッタリだ✈️💡
ドコモMAXとahamoを海外利用で比較!
ここでは、実際に海外で使う際に気になるポイントを中心に、ドコモMAXとahamoの違いを詳しく見ていきます。 「どこで使えるの?」「どれくらい使えるの?」「いくらかかるの?」といった観点で比較表を交えながら解説していきます。
比較項目 | ドコモMAX | ahamo |
月額料金 | 最大8,448円(割引で約5,148円) | 2,970円 |
海外データ容量 | 30GB(海外専用) | 国内と合わせて30GBまで |
対応エリア | 91か国(6月時点)→9月以降は200以上に拡大予定 | 91か国 |
通信制限 | 30GB超過後に速度制限 15日経過後に速度制限 | 30GB超過後は最大1Mbpsで使い放題 15日経過後に最大128Kbpsに速度制限 |
サポート | 店舗・電話・オンライン対応 | オンラインのみ |
対応ユーザー層 | 容量多め・安心サポート重視 | コスパ重視・慣れてる人向け |
海外利用はドコモMAXそれともahamo?タイプ別おすすめ
ドコモMAXとahamoを海外利用で比較!ドコモMAXとahamoは、それぞれ特徴が異なるため、利用目的やユーザーのニーズによって向いているプランが変わってきます。 ここでは「どんな人にどちらが合うのか?」をタイプ別に整理した表を用意しました。プラン選びの参考にしてください。
ユーザータイプ | おすすめプラン |
海外でも大容量で快適に使いたい | ドコモMAX |
サポートが必要・店舗で相談したい | ドコモMAX |
渡航先がマイナーな国・地域 | ドコモMAX(9月以降) |
料金をできるだけ抑えたい | ahamo |
短期旅行や出張で使う程度 | ahamo |
オンラインでの手続きに慣れている | ahamo |
・海外でもたっぷり使いたい、サポートも欲しい → ドコモMAX
・旅行先がahamo非対応(※9月以降) → ドコモMAX
・料金を抑えて手軽に使いたい → ahamo
・オンライン手続きに慣れていてシンプルが好き → ahamo
まとめ
ahamoとドコモMAXはどちらも海外で使える優れたプランですが、シンプルでコスパ重視ならahamoがぴったりです。 月額2,970円で海外も含めて30GBまで使える点は、旅行初心者や短期滞在者にとって魅力的です。
一方、サポート体制や対応エリアを重視したい場合は、ドコモMAXも検討の価値ありです。
- 手軽に使えてコスパ重視なら → ahamo
- サポート重視・長期滞在なら → ドコモMAX

ahamoが気になったら、基本から海外での使い方までまとめた記事があるよ。迷ってる人は一度チェックしてみて!
👉 海外旅行初心者必見!ahamoならスマホそのままで使える理由を徹底解説
コメント