【要注意】設定ミスで高額請求…!?海外でahamoを使う前に必ず確認!

ahamo

海外旅行中、スマホが思うようにつながらなかったり、気づかないうちに高額請求されていたり…そんなトラブル、実は少なくありません。

ドコモのオンライン専用プラン「ahamo」は、海外でも30GBまで追加料金なしで使える便利なプランですが、使い方を間違えると余計な料金が発生する可能性も。

この記事では、出発前に必ず確認しておくべきahamoのポイントを5つに絞ってわかりやすく解説します。
旅行を安心して楽しむために、出発前にしっかりチェックしておきましょう!

モバひょう
モバひょう

えっ…設定ミスで高額請求!?💦 そんなの絶対イヤ!出発前にぼくと一緒にチェックしておこうね🐾

海外でahamoを使う前に絶対確認したい5つのポイント

ahamoは海外でも使いやすいサービスですが、ほんのちょっとの設定ミスが高額請求につながるリスクもあります。
以下の5つのポイントを出発前にしっかり確認して、安心して旅をスタートさせましょう。

1. モバイルデータ通信のON/OFF

スマホのデータ通信がOFFになっていると、海外で一切ネットが使えません。
また、ONにしたまま設定ミスがあると、Wi-Fiも使ってないのに料金が発生することも

  • 【iPhone】設定 > モバイル通信 > モバイルデータ通信 → ON
  • 【Android】設定 > ネットワークとインターネット > モバイルネットワーク → ON

現地でつながらない…なんてことがないよう、出発前にチェック!

2. ローミングの許可設定(ONにしないと使えません)

海外でahamoを使うには、データローミングをONにする必要があります。
しかし、これをONにしたまま不要な通話や通信をすると高額請求の原因になることも。

  • 【iPhone】設定 > モバイル通信 > 通信のオプション > データローミング → ON
  • 【Android】設定 > モバイルネットワーク > データローミング → ON

ローミングON=安心、ではなく使い方のバランスが大事です。

モバひょう
モバひょう

ローミングをONにしないと、海外でネットがつながらないよ〜!ONにしたら使いすぎにも注意してね⚠️

3. APN設定は必要?スマホを変えたら要注意

基本的にahamoは自動で通信設定されますが、以下のケースでは手動設定が必要になることも

  • 新規契約で初めて使う場合
  • スマホを差し替えた(SIMの入れ替え)場合

特にAndroidやSIMフリースマホでは、設定されていないと勝手に他のネットワークを使い、高額通信になる恐れもあります。

  • APN名:spmode.ne.jp
  • ユーザー名/パスワード:空欄でOK

4. 海外着後の再起動を忘れずに!

飛行機を降りたあと、スマホが電波をつかまず「圏外」のままになることもあります。
このときにありがちなのが、ローミングONでも再起動していないパターン。

  • 機内モードを解除後、スマホの電源をOFF → 再度ON

たったこれだけで、回線が安定しトラブルを防げます。

5. 通話・SMSには要注意!料金が発生します

ahamoでは海外ローミング中のデータ通信は30GBまで無料ですが、音声通話やSMSの発信には追加料金が発生します。

  • 電話:1分あたり数百円の従量課金(国によって異なる)
  • SMS送信:1通100円前後(受信は無料)

「つい1本だけかけた」つもりが、数千円の請求になるケースもあります。
LINE通話などの無料アプリを活用しましょう。

スマホ別:設定手順まとめ(iPhone / Android)

上記の確認ポイントを、実際にどう操作すればいいのか迷う方も多いはず。
ここでは、iPhoneとAndroidそれぞれの設定手順をわかりやすくまとめました。
ご自身のスマホに合わせて、出発前にサクッと確認しておきましょう。

iPhoneの場合

  1. モバイルデータ通信 → ON
  2. データローミング → ON
  3. 渡航後に再起動
  4. 必要ならAPNを設定(spmode.ne.jp)

Androidの場合

  1. モバイルデータ通信 → ON
  2. データローミング → ON
  3. 再起動して通信確認
  4. 通信できなければAPN設定を確認(spmode.ne.jp)

※機種により項目名が異なる場合があります。

トラブル発生時の対処法

「現地で通信できない」「つながらない」「やたら遅い」など、困ったときは以下を確認:

  • 再起動はしたか?
  • データ通信/ローミングはONか?
  • 通信事業者が手動で選ばれていないか?
  • ahamoアプリやMy docomoでローミング状態を確認

最終手段はahamo公式チャットサポート(日本時間対応)へ相談しましょう。

モバひょう
モバひょう

『つながらない!』ってときは、落ち着いてチェックしてみて。大体は設定を見直せば直るよ🐾

まとめ:設定ミスで損しないために!

ahamoは海外でも非常に使いやすいプランですが、設定を間違えると高額請求や通信トラブルの原因になります。

出発前に以下を必ずチェック:

  • モバイル通信/ローミングのON
  • APN設定の確認
  • 渡航後の再起動
  • 通話・SMSの利用注意

「つながらない」「請求が怖い」そんな不安をなくして、快適な海外旅行を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました